企画展
平成30年度 収蔵資料展「絵葉書と日記 -日々を綴れば-」を開催いたします。※終了いたしました。

日程:2019年01月29日(火)から2019年03月31日(日)
(月曜日休館。ただし、月曜日が祝日の場合、翌火曜日が休館)
- ○時間
- 9:00~17:00(最終入館16:30)
- ○場所
- 予科練平和記念館内20世紀ホール
- ○入場料
- 通常観覧料でご覧いただけます。
説明
収蔵資料展「絵葉書と日記 -日々を綴れば-」を開催いたします。
今回の展示では、当館へ御寄贈いただいた資料の中から、昭和20年(1945)以前に発行された絵葉書と、昨年5月~8月まで展示を行った予科練習生 木村孝正さんの日記から未公開部分をご紹介いたします。
絵葉書は、戦時中でも遠方と連絡を取る際に多く使われていたこともあり、記念葉書など、多くの絵葉書が販売されていました。本展示では、日本海軍の記念館「海軍館」で発行された絵葉書や、満洲国の絵葉書、軍事として使用できるものなど、75点を選んで展示しています。
日記については、木村孝正さんが昭和17年(1942)に書かれたものから、未公開部分の年3月1日~3月31日を前期展示、4月1日~4月30日のものを後期展示として期間を分けてパネル展示いたします。
前期展示(3月分):1月28日(火)~3月3日(日)
後期展示(4月分):3月5日(火)~3月31日(日)
木村孝正さんは阿見で育ち、昭和15年(1940)に予科練に入隊。日記は土浦海軍航空隊から卒業する年の昭和17年に書かれたものです。
開催期間:平成31年1月29日(火)~3月31日(日)
入場料 :通常観覧料でご覧いただけます。
展示会場:予科練平和記念館内20世紀ホール