ami

6月 15th, 2011

 思い返せば学生の時、私はフランス語を学習しなければなりませんでした。フランス文学でも専攻していたならよい思い出を作れたかもしれませんが、いわゆる第2外国語の単位取得という消極的な学習態度に終始してしまいました。

 

 そんな不勉強だった私にもフランス語の知識が断片的に残っています。「ami」(男性形、女性形の違いはありますが)ここは「阿見」…そんな結び付きが私の頭の中にできました。

 友人、恋人、などと日本語として理解すればよい「ami」ですが、阿見町にとってはこの響き、この意味は幸運と言えるのではないでしょうか。

 

 

   予科練平和記念館のお隣には児童公園があります。ブランコ、すべり台、砂場などの定番遊具の他、芝生ソリができる築山、キャッチボールなどが楽しめる広場などを備えています。霞ヶ浦を渡る涼風に恵まれ、公園内のトイレも綺麗です。私の子供もこの公園が大好きで、初めて会う子供ともお友達になりいつも楽しく遊んでいます。まさにここは「ami」の園です。

 

 

 また、先日、予科練平和記念館は10万人目のご来館者をお迎えすることができましたが、色々な場所からお出でいただき、いろいろな年齢の方に当記念館を見ていただくことが叶いました。様々なことを知り、感じていただいた感謝、そして敬愛の念も込め、全ての方を当記念館にとっての「ami」と呼ばせていただきたいと思います。

 

 

 ミュージアムはなんだか敷居が高くって…、とご批判いただくこともあり反省すべきところですが、当記念館のラウンジへはいつでも無料でお入りいただけます。お隣の公園で遊び疲れた方、少し休憩したい方、またこれからの夏に「日差しを避けたくて」という方、ご遠慮なくどうぞお入りください、シルブプレ。

 

 予科練平和記念館もまた「ami」の園です。阿見町にいる方、来られた皆さんを「ami」に結びつけるお役に立ちたいと考えております。